こんにちは。
いつもありがとうございます。
私は某銀行の採用試験と某フイルム会社の2社受けて
どちらも合格したのですが、
親の強い勧めで某銀行に就職しました。
今思うと、世の中の事を何も知らなかったのです。
銀行と言う所が何をしている所か。
銀行の功罪を知ったのは退社してからでした。
今話題の某巨大企業も日本でも人気の大企業でした。
本当の実態は知らないで就職した人も大勢いたと思います。
そしてエリートと呼ばれたりしたのだと思います。
そしてそういう企業にたくさん融資しているのも
銀行だったりします。
企業が自社の利益を追求するばかリでなく、社会的な責任、従業員の安全、
企業としての倫理観を見失わないように祈っています。
銀行はある意味「ペテン師ですね」
それを知ったのはつい最近です。
銀行業という物の成り立ちを玉蔵さんのブログで見ました。
大学の「経済学」が非常に怪しい学問だと言う事も。
これからはなんでもが、白日の下に晒されて行く時代に
なるような気がします。
次男の就職にたくさんの方々からお祝いのコメントをいただき、
本当に嬉しく、ありがたく思いました。
彼は資源工学専攻で、その道に入りました。
人は地球の恩恵で生きています。
彼には「あまり地球に負担をかけないでね」と言いました。
彼の返事は「地球はあまりにも大きく、人間の欲望もまた限りがない」
というものでした。
でもなんだか地球は疲れているように感じられるのです。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |