こんにちは。
いつもありがとうございます。
6月9日に佐世保に行ってきました。
目的は色々でしたが
そのうちの一つが三浦町カトリック教会を見ることでした。
来週で最終回の「坂道のアポロン」にも出てきます。
舞台は佐世保市、主人公達は高校生のジャズマンたち。
私が佐世保出身でいまジャズピアノを習っているので
とても興味があって行ってきました。
もちろん佐世保バーガーの研究と銘打って出かけたのですが。
11話
この教会は私の生まれた場所からどのくらい離れているのか。
幼児の足で何分くらいか確かめたいと思っていました。
3歳の頃、急な階段を登って教会に行った記憶があるのです。
そしてシスターに「来年から幼稚園だからいらっしゃい」と言って頂いた記憶があるのに
長崎市内に越してしまったのでした。
でもそれが夢だったのかも知れないと思ってもいたのです。
この教会には幼稚園も併設されており、新道に面した急な石段も
私が生まれた頃には完成していたようですし
とても懐かしい感じがしました。
しかも生家があった地域から大人の足で5分くらいでした。
今、私がキリスト教とはまったく無関係な生活をしているのは
あの時に縁が無くなったからだと思います。
私はお寺が経営するルンビニー幼稚園に入園したのでした。
しかし教会建築はなんて美しいのでしょうか。
昔バチカン市国に行った時にも
その豪華さに見とれたものでしたが
三浦町カトリック教会も美しい教会でした。
未分類 | trackback(0) | comment(0) |
| TOP |